久々に再会する、思い出のビール
ヤッホーブルーイングの『僕ビール君ビール』。
実は10年近く前、一時期めちゃくちゃハマってよく飲んでた銘柄。あれからかなり時間が経って、今の自分の好みも変わってると思うんだけど、それでもまだ「好き」って感じるのか気になって、久々に飲んでみた。
蘇る記憶
グラスに注いでみると、黄金色の液体にしっかり立ち上る泡。泡立ちもきめ細かくてきれい。飲む前からふわっときた香りがまた良い感じで、「あー、そうそうこんな感じだった」と、すでに懐かしい気持ち。
口に含むと、柑橘系の香りとスッキリした後味が印象的。軽快でありつつ、香りもきちんと立っていてキレも気持ちいい。あの頃の記憶とほぼ同じ味わいに、「やっぱりこれ、好きなやつだ」と再確認。
あえて“おつまみなし”で味わった一杯
今回はあえておつまみなしで飲みました。
単純に、昔の記憶と照らし合わせながら、純粋にこのビールを味わいたかったから。何かを食べながら飲むのもいいけど、こういう“再会の一杯”は、そのままで味わうのもまた一興。
思い出補正じゃなかった。これはやっぱり“好きなやつ”
飲んでみて思ったのは、やっぱり、自分はセゾン系のビールが好きなんだなと思った。時間が経ってもそれはあんまり変わってなかったみたい。『僕ビール君ビール』、思い出補正抜きでやっぱり“好き”と言える一本でした。