今回飲む『山の上ニューイ』は、hirasawaから頂いた一本。
ヤッホーブルーイングの缶って、デザインが独特で毎回ワクワクする。
引っ掛かりの少ないクセのない味。食事中のお酒としてもgood
グラスに注ぐと泡立ちはそこそこ。泡はきめ細かく、見た目はクリアで綺麗な黄金色。口に含むと、まず感じるのは軽やかさ。舌触りも柔らかくてスルスル入ってくる。クセがなく、雑味もほぼないから、すごく飲みやすい。
ただ、その“飲みやすさ”が裏返しに作用して、ちょっと物足りなさも感じてしまった。ビールを飲んでるぞ!っていうガツンとした感覚や、香りや苦味の引っ掛かりが少なくて、印象がサラッと流れていく感じ。
とはいえ、このクセのなさは万人受けしそうだし、食中酒としてはかなり優秀だと思う。今回は堅あげポテチやジャーキーと合わせてみたけど、どちらのおつまみの味も邪魔しなかった。
飲みやすかったけど、もう少し個性が欲しいかも
個人的には、もう少し香りや苦味のパンチがあった方が好みだけど、この軽快さは夏の暑い日や、食事メインで飲むときにはピッタリだと思う。クセが強いビールが苦手な人や、ビールをあまり飲まない人にも安心してすすめられる一本だった。