お酒売り場でたまたま見つけたヤッホーブルーイングの『前略 好みなんて 聞いてないぜ SORRY 其ノ四』。
このシリーズ、前はすごく柔らかい味わいでよく飲んでた記憶があるんだけど、今回はどんな味だろうか。

ほのかな塩味とピリッとした刺激。甘さも抑えられてて飲みやすい

グラスに注ぐと、泡立ちはしっかりしてて柔らかい。

主役となるのは、柚子とあら塩。乾燥ではなく生の柚子皮を贅沢に100kg以上も使用し、その香りとみずみずしさを余すところなく抽出。さらに、あら塩の持つ浸透圧を利用して、柚子の香りを一層際立たせています。

とあるように、ビールを注いだグラスからは柚子の香りがした。

一口飲んでみると、ほんのり塩味が感じられて、そのあとすぐに柚子の香りと味が口いっぱいに広がる。ピリッとした刺激とキレのある後味で、甘ったるさはゼロ。
ラベルだけ見て甘めのビールかな?と勝手に思ってたけど、全く逆だった。これはスッキリ爽やか系で、個人的にかなり好み。

もちろん堅あげポテチにもピッタリ合うし、つまみがなくてもスイスイ飲めそう。

夏にぴったりな爽快系

夏の炎天下、汗だくになったあとに飲んだら絶対最高だと思う。
ビール自体もかなり個性的だし、おつまみ無くても楽しめる一杯なので、見かけたらまた買っちゃうと思う。