世界が認めた、ホップ香る正統派ピルスナー。
チェコ・ピルゼンで誕生した伝統を受け継ぎつつ、日本の地から磨き上げられた大山Gビールの「ピルスナー」。
ホップがもたらす爽快な香りと、すっきりとした味わいが調和した下面発酵の淡色ビールです。未ろ過の酵母が生み出す奥行きある飲み口は、馴染み深いラガーでありながら、クラフトならではの個性も感じられる仕上がり。
1997年のインターナショナルビアコンペティション金賞を皮切りに、国内外で数々の賞を受賞。
そして2024年には、ワールド・ビア・アワードにて金賞(国別1位)を獲得するなど、その実力は今なお進化を続けています。
日本の地ビール黎明期から培われた技術と品質が結実した、王道にして完成度の高い一杯。
飽きのこない美味しさが、今日の乾杯を特別なものにしてくれます。
💡
- 1997年:インターナショナルビアコンペティション(IBC) ライトラガー部門 金賞
- 1998年:ジャパンビアカップ(JBC) ペール系のラガー部門 銀賞
- 2000年:インターナショナルビアコンペティション(IBC) ヨーロピアンスタイルピルスナー部門 銅賞
- 2000年:インターナショナルビアコンペティション(IBC) 人気投票 人気3位
- 2000年:UQアワード 受賞
- 2000年:ジャパンビアグランプリ(JBG) 銅賞
- 2024年:ワールド・ビア・アワード(WBA) 金賞(国別1位)