飲んだのは昨晩。昨日は日中からボクシングが熱い日でした。
そのため、井上 vs MJを観てお腹いっぱいだったので、レビュー書く気力がなく、翌日書くことに。

それは良いとして、今回飲んだのは、yukiから頂いたベアレンの「ブレッドホワイトエール」です。
これ、製造からほぼ1年経ってて賞味期限ギリギリだったので、優先して飲むことにしました。

yukiのレビューだと★5を付けてて相当気に入ったみたいだけど、数量限定だし、現在ベアレンの公式サイト見てもアーカイブすら残されてないので、もう作らないのかな?

そんな希少そうなブレッドホワイトエールのレビュー行ってみます。

とにかくフルーティだなって印象が強かった

香りをチェックすると、フルーティな香りがしてきます。最初は分からなかったけど、飲みつつ香りチェックしてたら、パンっぽさも感じられました。

最初のひと口目の印象としては「ん?これは何とも言えない不思議な味」みたいな感想でした。
苦味はほぼ無く、甘味はそれなり、酸味はちょっとでした。

飲み進めていくと、1番目立ったのがフルーティさ。
パンっぽさよりは、オレンジピールのフルーティな感じと甘味を強く感じたように思います。

このフルーティな感じは、以前飲んだビールと似たような感覚が有るなぁと思ってて、飲んでる時に思い出せなかったんだけど、後から思い出しました。

それは「ヒューガルデン ホワイト」です。
同じ「ベルジャンホワイトエール」ってビアスタイルだから、それも納得かも。感じるフルーティさと、味の方向性がわりと近いと思いました。

ビール苦手な人に勧められるか

ビールっぽさは弱いし、苦味もほぼ感じ無かったので、ビール苦手な人でもとても飲みやすいと思います。

飲める指数としては

ビール苦手なボク独自の指数。1缶飲みきれるかどうか。

問題なく1缶飲める。
でした。

yukiの好みにばっちりハマったみたいだけど、ボクとしては普通だったかなーくらいの印象でした。